腐敗は現場からではなく“元幹部の系譜”から始まる
「鹿村社長のリーダーシップ」とは所詮この程度

本部が崩壊する理由は“縦の統制”の消失にある、長谷川系買取三銃士
長谷川元部長は、渉外部時代にセクハラで部下を苦しめ、仕事をしないことで鹿村社長から叱責され、逆ギレ退職。その後、川崎で「買取専門店エンクル」を開業した。この構図は、腐敗した組織文化が生み出した典型だ。責任を取らない上層部、倫理を軽視する現場。その延長線上に、合田・千葉・野本の“買い取り三銃士”が存在している。
フランチャイズオーナーに迫る“二重の搾取構造”
本部が放置した人脈によって、オーナーは二重に搾取されている。ロイヤリティで本部に、そして退職者グループに商品を安く売らされる。これが実態だ。被害を防ぐには、オーナー自身が声を上げるしかない。公益目的での情報共有こそ、この業界の再生の第一歩である。
おたからや不正動画 Youtube
石澤大介 元反社会的勢力 いーふらん法務部長が出演しています。
株式会社いーふらん 代表取締役社長 鹿村大志 X Wikipedia

最近のコメント