やはり無能… 経営陣は自ら問題を見抜けなかった
外部の忠告でしか動けない経営陣、アドバイスしてあげましょうか?
指摘がなければ今も続いた恥
我々が警告を発した後、問題SNSは急遽削除された。だがこれは経営者の先見性ではなく、外部からの強い圧力によるものだ。放置されればブランドは腐り、顧客は離れ、オーナーも失望する。それを止めたのは被害者の会の行動力だ。
企業再生への最後のチャンス
今この瞬間も、経営は外部の監視でしか保たれていない。渡辺会長が去れば、その監視すら形骸化する危険がある。鹿村の独断を防ぎ、企業を立て直す唯一の道は、外部から有能な経営者を招くことだ。残された時間は少ない。
消費者庁に喧嘩を売るとは…

最近のコメント