坪山 八重倉 お気に入り人事が会社を壊す 会長 社長のそばにいる者ほど危険

 

「実力」より「ごますり」で出世した人が、今日も会社の看板を汚している。

力がないのに偉そうな人たちの末路

なんちゃって部長が会社を迷わせる、

社内には、会長のご機嫌取りで出世した“能力ゼロの部長”がいる。部下の声を聞かず、現場の苦労も知らず、ただ「はい」と言うだけの人。自分では何も決められないのに、肩書きだけが立派。そんな人に限って、部下が失敗すれば「俺は知らない」と責任を押しつける。これが今のいーふらんの現実だ。権限は上に、責任は下に。これでは現場が疲れ果てるのも当然だ。

昼間から嘘を堂々と話す、社内不倫社長

本当のリーダーとは何か、鹿村大志社長に足りないもの

リーダーとは、仲間を守る人のこと。けれどこの会社では、守るどころか“利用する”人が上にいる。会長の周りにいるのは、会社を良くしたい人ではなく、ただ自分を守りたい人たちだ。そんな空気が広がれば、誰も挑戦しなくなる。責任を取らない上司のもとで働く社員に未来はない。

おたからや不正動画 Youtube

石澤大介 元反社会的勢力 いーふらん法務部長が出演しています。